この川は、芦田川の砂土手が決壊して流れ出た水を流す川で、水まわしの川といっておりました。この川は辻堂の下手で吉野川と合流しておりました。この川の右岸にも堤防があって、竹が植えられてありました。
また、この水まわしの川を、古川という人がおられますが、羽賀の人のいう古川は、もう少し上流です。芦田川は神辺平野を下って片山の東で高屋川に合流し、郷分の方へ流れていました。この川を水野時代にせき止めて、現在のような羽賀山の下を流れる流路にしました。そのせき止められた、片山の方に流れていた川が古川です。ですから、今は川はなく、地名が残っているだけです。